えびのガーリックパン粉焼き

カテゴリアイコン Category: おつまみ, 主菜

● えびのガーリックパン粉焼き

【調理時間】

30分

殻付きえびを使った、おもてなしにもぴったりのひと皿。
背を開いたえびに、ガーリックパン粉をのせてグリルでこんがり焼き上げます。
パン粉とチーズの香ばしい焼き目がたまらないおいしさです。

【材料】

2人分

殻付きえび 8尾
塩 ひとつまみ
酒 大さじ1

(A)パン粉 大さじ2
(A)粉チーズ 大さじ1
(A)オリーブオイル 大さじ1
(A)にんにく(みじん切り) 小1かけ
(A)塩・黒こしょう 各少々

【作り方】

① えびは殻付きのままキッチンバサミで背を切って開き、背わたを取る。
塩・酒をふり10分おき、水洗いし、ペーパーで水気を除く。

② ボウルに(A)を混ぜ合わせる。

③ 魚焼きグリルの天板にアルミホイルを敷き、えびの殻を下にして並べ、②をのせる。

➃アルミホイルをかぶせ、魚焼きグリルで10分ほど中火で焼いて火を通す。

えびは背わたが残っていると風味や食感が悪くなるので、爪楊枝や竹串でしっかり除きましょう。塩と酒をふってから水洗いすることで臭み消しになります。

焼くときはアルミホイルをかぶせてパン粉が焦げ過ぎないように!焼き色が足りない場合は、ホイルを外して追加で1~2分焼いてください。
オーブントースターでも調理可能です。

ご希望のテーマやターゲットに合わせたレシピ開発・フードスタイリング・撮影・栄養価計算・コラム執筆まで、ワンストップで対応いたします。
お気軽にご相談ください。

食材名で検索
カテゴリー
人気レシピ
食材名で検索
カテゴリー
人気レシピ

あさりとマッシュルームのペペロンチーノ

えびのガーリックパン粉焼き

蒸し鶏とザーサイのサラダ

かぼちゃとクリームチーズのナッツサラダ

ご相談・ご依頼はこちら

お気軽にお問合せ下さい。