WEB掲載/子どもも食べやすい!下味冷凍おかず

下ごしらえ・味付けしてから冷凍するので、解凍後は加熱するだけ!忙しい日の食事作りを時短にするきのこを使った「冷凍ミールキット」2品をご紹介しました。

【担当:レシピ開発(板垣好恵)、撮影(中原麻希)】


<下味冷凍のメリット>

✓ 冷凍すると食材の細胞が壊れ、味が染みこみやすい!
✓ 生鮮食材も、冷凍すれば長持ち!
✓ きのこは冷凍するとうま味がアップ!

 

➀たっぷりきのこの豚バラ大根

ふだんは時間がかかる煮物も、下味冷凍しておけばあっという間に完成します。たっぷりのきのこで、うま味と風味豊かな豚バラ大根になります。

・材料↓

・保存袋に入れた状態↓これを冷凍する

・調理するときは解凍して鍋で加熱↓

詳しい分量やポイントはコチラの記事からご覧ください。

 

 

➁鮭ときのこのごま味噌炒め

野菜たっぷり!下味冷凍で味がしっかりしみ込んでいるので野菜の青臭さも和らぎ、お子さんも食べやすい味わいです。

・材料↓

・保存袋に入れた状態↓これを冷凍する

・調理するときは解凍して鍋で加熱↓

詳しい分量やポイントはコチラの記事からご覧ください。

 

下処理と味付けが完了している「下味冷凍おかず」は、忙しい日のごはん作りに大活躍!
特にきのこは冷凍することでうま味がアップするので、下味冷凍におすすめの食材です。

詳細はぜひ記事をご覧くださいませ。

 

https://nakano-kinoko.com/new_kinoko_recipes/4768
https://nakano-kinoko.com/new_kinoko_recipes/4775

関連記事